英語のwriting system

このページは、2021年度前期の集中講義(2021年9月)のために作成したページです。授業では、英語のwriting systemを幅広く扱います。

The Routledge Handbook of the English Writing System

授業では、Vivian Cook & Des Ryan(編)のThe Routledge Handbook of the English Writing System (Routledge, 2016) に収録された章のいくつかを読みながら、英語の綴り字やパンクチュエーション等のwriting system全般について、その歴史や現在の姿を学びます。以下にこの本の章立てをリストにしたものをあげてみました。非常に多岐にわたる分野がカバーされていることがわかります。文字、パンクチュエーション、スペリング、その辞書での扱い、音韻との関係、写本に関すること、印刷に関すること、デジタル形式でのwritingなど。

  1. Introduction (Des Ryan)
  2. Background to the English writing system (Vivian Cook)

Part I Theory and the English writing system

  1. English among the writing systems of the world (Richard Sproat)
  2. Linguist’s descriptions of the English writing system (Des Ryan)
  3. Phonology and English spelling (Iggy Roca)
  4. Punctuation (Frank Kirchhoff and Beatrice Primus)

Part II The history and development of the English writing system

  1. The etymological inputs into English spelling (Simon Horobin)
  2. Changing functions: English spelling before 1600 (Merja Stenroos and Jeremy J. Smith)
  3. Modernization and standardization since the seventeenth century (Phil Scholfield)
  4. Spelling variation as documented in historical dictionaries: The OED as a test case (Philip Durkin)
  5. Accent variation reflected in the standard writing system of English (Jesper Kruse)

Part III Learning and teaching English

  1. Children’s first language acquisition of the English writing sytem (Nenagh Kemp)
  2. Teaching literacy to English children: Policy and practice (Terezinha Nunes)
  3. Dyslexia and the English writing system (Liory Fern-Pollak and Jackie Masterson)
  4. The structure of literacy teaching: A case study from England (Rhona Stainthorp)

Part IV Society and the English writing system in the world

  1. Sociolinguistics and the English writing system (Florian Coulmas)
  2. The evolution of British and American spelling (D. W. Cummings)
  3. The spelling of Scots: Tradition, adaptation and reform (Jennifer Bann and John Corbett)
  4. Irish English and the English writing system (Roymond Hickey)
  5. Eye dialect and pronunciation respelling in the USA (Michael D. Picone)
  6. The orthography of English-lexicon pidgins and creoles (Mark Sebba)
  7. The English writing system in the linguistic landscapes of the world (Jeffrey L. Kallen)
  8. Japanese uses of the English writing system: A case study (Takeshi Okada)
  9. Spelling reform (Valerie Yule and Ishi Yasuko)

Part V Processing the written symbol

  1. Typography and the printed English text (Will Hill)
  2. Processing and the printed English text (Melvin J. Yap and Susan J. Rickard Liow)
  3. Computer-mediated communication and the English writing system (Lauren Squires)
  4. Texting and other messaging: Written system in digitally mediated vernaculars (Tim Shortis)
  5. Spellcheckers (Roger Mitton)

その他、授業の中で使用を予定しているデータベース等

  • Early English Books Online (EEBO): 初期近代英語に出版された膨大な量の本の画像(一部にテキストデータ)を収録したデータベース。京都大学図書館機構のホームページからアクセスしてください。この授業では、画像データを使用します。テキストデータの使用については、初期近代英語関係のページをご覧ください。
  • Oxford English Dictionary (OED): 大学のネットワークに入った上で、オンライン版にアクセスしてください。(ネットワークに入った状態であれば、oed.comで直接アクセスできます。)紙版は、図書館で閲覧可能。OEDについてのページも参照してください。
  • The Bodleian First Folio:Shakespeareの作品のFirst Folioのデータベースです。この授業では、画像データを使用します。テキストの内容についての理解が必要になった場合は、やはり初期近代英語関係のページを参照してみてください。
  • Meisei University, Shakespeare Collection Database:The Bodleian First Folioのサイトにアクセスできないなどの場合は、明星大学のこちらのサイトを使う可能性もあります。
  • その他、必要に応じて、中世写本の画像等を追加で利用することがあります。詳細は授業中に指示します。

関連情報(必要に応じて、こちらのサイトも利用する可能性があります)