コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoko Iyeiri(家入葉子)

  • ホーム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 著書
    • お問い合わせ
  • 授業
    • 2025年度授業について
    • レポートの提出について
    • 卒業論文・修士論文
    • トピックス
  • English

研究・授業関連の投稿ページ

  1. HOME
  2. 研究・授業関連の投稿ページ
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 iyeiri 授業

Chaucer’s Boece

ボエチウスという人物 第3回②『哲学のなぐさめ』(おこしやす! 西洋古典叢書) — 京都大学学術出版会 Book Salon の中に、ボエチウスをわかりやすく紹介した動画があります。英語にも繰り返し翻訳された […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 iyeiri 研究室情報

家入葉子研究室 第69回英語学セミナー

2023年11月29日(水)に第69回英語学セミナーを、対面形式にて開催します。詳細は以下をご覧ください。参加申し込みは、こちらから。 英語学研究室イベントのアーカイブはこちら。

2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 iyeiri 研究室情報

家入葉子研究室 第68回英語学セミナー

2023年9月17日(火)に第68回英語学セミナーを、対面形式にて開催しました。詳細は以下をご覧ください。 英語学研究室イベントのアーカイブはこちら。

2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 iyeiri 著書

Markus Schiegg and Judith Huber (eds.), Intra-Writer Variation in Historical Sociolinguistics (Peter Lang, 2023)

2021年にハイブリッド方式で開催されたHiSoN2021で発表した論文が Intra-Writer Variation in Historical Sociolinguistics の中の1章として出版されました。ケン […]

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 iyeiri 研究室情報

家入葉子研究室 第67回英語学セミナー

2023年6月27日(火)に第67回英語学セミナーを開催します。詳細は以下をご覧ください。対面による開催を予定しています。

2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 iyeiri 授業

2023年度神戸市外国語大学

7月24日の試験範囲(決定) 試験範囲の情報は、授業が終わるごとに、こちらでアップデイトしてきました。以下のものが最終です。配布プリントについては、試験範囲に入るものとそうでないものがありますので、ご注意ください。 教科 […]

2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 iyeiri トピックス

英語の語彙

英語の語彙についての関連情報 ブログサイトCaslecliffeでも語彙についての情報 家入葉子のブログサイトのCastlecliffeでも語彙についての関連情報を公開しています。以下のほかにも、ブログサイトで「語彙」を […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 iyeiri 研究室情報

家入葉子研究室 第66回英語学セミナー

2023年3月25日(土)に第66回英語学セミナーを開催します。詳細は以下をご覧ください。対面による開催を予定しています。

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 iyeiri 授業

2025年度授業

京都大学および神戸市外国語大学の2021年度の授業(担当 家入葉子)についての情報のページです。受講者は定期的に閲覧をお願いします。

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 iyeiri 部分執筆

Beatrix Busse, Nina Dumrukcic, and Ingo Kleiber (eds.), Language and Linguistics in a Complex World (De Gruyter, 2023)

19世紀のハワイに移住した宣教師グループの文書をコーパス (Hawaii Corpus) として編纂し、その言語学的特徴を分析しています。本論文集に、このコーパスを利用した否定構文の分析結果を議論した論文を寄稿しました。lexical verbとしてのhaveの否定構文の特徴など、20世紀、21世紀のアメリカ英語とは異なる面があることがわかりました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー

  • 研究室情報 (40)
  • 著書 (44)
    • 単著・編著等 (21)
    • 部分執筆 (23)
  • トピックス (36)
  • 授業 (27)
  • コーパス (9)
  • 辞書 (6)
  • Private (6)

最近の投稿

  • 2025年4月8日授業2025年度大学院演習
  • 2025年3月9日研究室情報家入葉子研究室 第74回英語学セミナー
  • 2025年1月9日研究室情報トピックス授業Karen Corrigan先生の集中講義(2025年3月)
  • 2024年12月27日部分執筆Samantha M. Litty and Nils Langer (eds.), Language Ideology, Policy, and Practice: Focus on Minoritized Languages Past and Present (Peter Lang, 2025)
  • 2024年12月27日著書単著・編著等Benjamin Franklin’s English
  • Dictionaries
  • 研究室のホームページ
  • 京都賞シンポジウム
  • Wikibibliography
  • JREC-INPortal
  • 国立国会図書館オンライン
  • Private
  • プライバシーポリシー

Copyright © Yoko Iyeiri(家入葉子) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 著書
    • お問い合わせ
  • 授業
    • 2025年度授業について
    • レポートの提出について
    • 卒業論文・修士論文
    • トピックス
  • English
PAGE TOP